サンホラカフェドリンク感想まとめ
明日で終わってしまうので急いで書きました!ノンアルコールのみ10種類です。写真は後で差し替えます!
〇日替わりメニュー
ヘンゼルとグレーテル(水曜日)
色がすごい上にミントが入ってるので歯みがき粉みたいなのを想像してビビりつつ飲んだら、意外とミントがきつくなくさっぱりしてました。
田舎娘(木曜日)
フルーティーな感じで爽やかでした。色も綺麗。
生と死の境界の古井戸(土曜日)
主にバナナの味です。爽やかそうな見た目に反して意外とグレープフルーツの苦味が後味に残ってインパクトがありました。
薔薇の塔で眠る姫君(日曜日)
甘酸っぱくすっきりした炭酸でかなりおいしかったです。あと薔薇が乗っててかわいいです。
赤王子(日曜日)
ちょっと味が薄かったですが甘めでおいしかったです。
旅歩きの楽士(火曜日)
酸っぱい味うっすらキャラメルの香りでした。でも炭酸が強いのか飲んでて(>.<)な顔になりました。
〇ノーマルメニュー
この狭い鳥籠の中で
見た目の通りの甘酸っぱい系+炭酸です。グラスがベトベトしてた思い出…エリーザベトだけn
彼女が魔女になった理由
ストロベリー+グレープフルーツらしいですが、主にストロベリーの味でグレープフルーツの苦味が後を引いたりせずとてもおいしかったです。私が頼んだ時は丁度上にのってる薔薇が欠品してしまってましたが、味は一番好きです!
曉光の唄
最初の印象は「光ってる!!!!」でした。ジンジャーエールがベースで(多分)、あまり甘くないので甘い物と合わせたら良い感じでした。
〇クリスマスメニュー
リオン君のお飲み物
激甘かと思ったらそうでもなかったです。多分市販のいちご牛乳よりも薄いくらいの甘さだと思います。ほぼ牛乳なので人を選ぶと思いますが、私は結構好きです。
妹に分けてもらったのを含め私が飲んだ物は以上です。こんなに飲んでたんだ…。
サンホラカフェは明日で終わっちゃいますが、今日から曜日関係なくカクテル大放出だそうですね…いいなー!コミケ前で余裕が無いけどもう一回行きたいな…青王子!
〇日替わりメニュー
ヘンゼルとグレーテル(水曜日)
色がすごい上にミントが入ってるので歯みがき粉みたいなのを想像してビビりつつ飲んだら、意外とミントがきつくなくさっぱりしてました。
田舎娘(木曜日)
フルーティーな感じで爽やかでした。色も綺麗。
生と死の境界の古井戸(土曜日)
主にバナナの味です。爽やかそうな見た目に反して意外とグレープフルーツの苦味が後味に残ってインパクトがありました。
薔薇の塔で眠る姫君(日曜日)
甘酸っぱくすっきりした炭酸でかなりおいしかったです。あと薔薇が乗っててかわいいです。
赤王子(日曜日)
ちょっと味が薄かったですが甘めでおいしかったです。
旅歩きの楽士(火曜日)
酸っぱい味うっすらキャラメルの香りでした。でも炭酸が強いのか飲んでて(>.<)な顔になりました。
〇ノーマルメニュー
この狭い鳥籠の中で
見た目の通りの甘酸っぱい系+炭酸です。グラスがベトベトしてた思い出…エリーザベトだけn
彼女が魔女になった理由
ストロベリー+グレープフルーツらしいですが、主にストロベリーの味でグレープフルーツの苦味が後を引いたりせずとてもおいしかったです。私が頼んだ時は丁度上にのってる薔薇が欠品してしまってましたが、味は一番好きです!
曉光の唄
最初の印象は「光ってる!!!!」でした。ジンジャーエールがベースで(多分)、あまり甘くないので甘い物と合わせたら良い感じでした。
〇クリスマスメニュー
リオン君のお飲み物
激甘かと思ったらそうでもなかったです。多分市販のいちご牛乳よりも薄いくらいの甘さだと思います。ほぼ牛乳なので人を選ぶと思いますが、私は結構好きです。
妹に分けてもらったのを含め私が飲んだ物は以上です。こんなに飲んでたんだ…。
サンホラカフェは明日で終わっちゃいますが、今日から曜日関係なくカクテル大放出だそうですね…いいなー!コミケ前で余裕が無いけどもう一回行きたいな…青王子!
コメントを書く...
Comments